太宗台タヌビ列車と松島海上ロープウェイ
ラクラク移動で観光地を巡ろう
- 評価
5.0
- PV 1,708
- レビュー 1
今日は乗り物に乗って楽に移動しながら楽しむことができる観光地を2カ所紹介したいと思います。
森の中を走るタヌビ列車に乗って空と海を見渡すことができる松島海上ロープウェイです。どちらにもまだ乗ったことがないのなら要チェックです!
森の中を走るタヌビ列車に乗って空と海を見渡すことができる松島海上ロープウェイです。どちらにもまだ乗ったことがないのなら要チェックです!
太宗台タヌビ列車
まずは、太宗台タヌビ列車です。以前は釜山の観光スポットと言えば太宗台と龍頭山公園2カ所だけだったそうです。そして、太宗台は今でも人気のある観光スポットです。太宗台を巡るには少し体力が要ります。なぜかというと、とても坂道が多いからです。それで気軽に利用してほしいのがタヌビ列車です。タヌビ列車はとても快適で森林の中の坂道をゆっくりと登っていきます。右手には海の見える絶景が広がります。
太宗台からは天気が良いと対馬が見えてきますが残念ながら今回は見えませんでした。もし来られる際は対馬が見えるか確認してみてください。タヌビ列車の停留所はひとつではなく、何カ所かあるので途中で降りて歩きながらゆっくり観光するのもおすすめです。太宗台の道は全体を一周できるようになっていてウォーキングを楽しむ方々の姿もよく見かけます。森と海を同時に楽しめる太宗台に一度立ち寄ってみてください。
松島海上ロープウェイ
次に紹介するのは、2017年にリニューアルオープンした松島海上ロープウェイです。松島海水浴場の上空を横切り、松島スカイパークまでの1.62kmを結びます。ロープウェイからは360°のパノラマを楽しむことができます。
遠くの南浦洞やチャガルチ市場が肉眼でも見えてきました。ロープウェイの高さは最高で86m。なかなかスリルがありました。空中散歩を終えると松島スカイパークに到着します。ここは軽食を食べる事が出来、見どころも充実していて、インスタ映えスポットもあります。ここでステキな思い出を残してくださいね。特に面白そうだなと思ったのが「モーメントカプセル」と言ってメッセージを書いてカプセルに入れたら2年間保存してくれるそうです。旅の思い出などをメッセージで残してみるのも面白そうですね。
いかがでしたか?観光地を列車やロープウェイに乗って巡るのも楽しいかもしれません。釜山旅行の際には、是非参考にしてください。
いかがでしたか?観光地を列車やロープウェイに乗って巡るのも楽しいかもしれません。釜山旅行の際には、是非参考にしてください。
関連タグ
関連旅行
住所
太宗台タヌビ列車 釜山広域市影島区展望路(チョンマンロ)24
松島海上ロープウェイ 釜山広域市西区松島海辺路(ソンドヘビョンロ)171電話番号
太宗台タヌビ列車 +82-51-405-8745
松島海上ロープウェイ +82-51-247-9900ホームページ
http://en.busanaircruise.co.kr/main/main.html営業曜日及び時間
太宗台タヌビ列車
チケット販売:09:00~17:30 運行:09:20~17:30
松島海上ロープウェイ
5~6月、9~10月:月~木、日、祝日09~22時/金~土、祝日前日09~23時
11月~4月:月~木、日、祝日09~21時30分/金~土、祝日前日09~22時
7~8月:09~23時利用料金
太宗台タヌビ列車:大人3,000ウォン
松島海上ロープウェイ:エアクルーズ・大人往復15,000ウォン、片道12,000ウォン
クリスタルクルーズ・大人往復20,000ウォン、片道16,000ウォン交通情報
太宗台タヌビ列車
都市鉄道:1号線釜山駅7番出口→66、88、101番バスに乗り換え→太宗台(太宗台温泉)下車
バス:8、30、66、88、101、186番で太宗台(太宗台温泉)下車
駐車:正門入口駐車場(バス専用)、第7駐車場、自由ランド駐車場(有料)
松島海上ロープウェイ
都市鉄道:1号線チャガルチ駅7番出口→96、26、30、7、71番バスに乗り換え→松島海水浴場下車、徒歩3分
釜山シティツアーバス:釜山駅(ジャンボバス)→松島海水浴場下車
駐車:松島海上ロープウェイ駐車場(有料)備考
太宗台タヌビ列車
多機能トイレ、障がい者用駐車スペース、車いすリフト付きタヌビ列車の運行あり、車いす無料レンタル(正門の観光案内センター)
松島海上ロープウェイ
多機能トイレ、障がい者用駐車スペース、点字ブロック、車いす利用可、松島海上ロープウェイは車いす搭乗可、点字案内板