文・写真 旅行作家キム・ドグン
松亭海水浴場に韓国の近代文化遺産が?
松亭海水浴場から海辺の反対の通りに少し歩いて行くと、映画のワンシーンに出て来そうな小さくてかわいい駅舎の松亭駅があります。1941年に建てられた松亭駅は、1940年代の駅舎建築を見ることができ、国家登録文化財に指定されています。松亭の夜の海を歩いてリフレッシュ!
釜山の人々にとって、松亭海水浴場は思い出の場所です。学生時代、友達と一緒に徹夜で遊んだ合宿の思い出、たくさんの人々で賑わう海雲台海水浴場の代わりに、あまりひと気のない海を貸し切り状態で水遊びを楽しんだ思い出など、たくさんの思い出のある場所が、ここ松亭海水浴場です。松と東屋が美しい竹島公園
松亭海水浴場の端には、竹島公園という小さな公園があります。以前は竹がたくさんあったことから竹島と呼ばれるようになったのですが、今では大きな松の木に囲まれた公園になっています。デッキ道が整備されており、照明もあるので、夜の散歩にぴったりです。灯りがともり始める夜の海を眺めながら、秋風が運んでくる松の香りが漂う木々の間をゆっくりと歩いてみましょう。歩いていくと、いつしか松日亭という美しい東屋に出ます。松日亭は、日の出と沈む夕日をどちらも見ることができるスポットとして有名です。特に、日が沈んで空が藍色に染まるとき、松日亭から静かに眺める松亭の夜の海は、日常で疲れた気持ちをリフレッシュさせるのにぴったりです。住所
釜山広域市海雲台区松亭海辺路(ソンジョンヘビョンロ)62休業日
年中無休営業曜日及び時間
常時利用料金
無料交通情報
都市鉄道2号線海雲台駅7番出口 → 「海雲台都市鉄道駅」バス停で63、100-1、39、1001(急行)バスに乗り換え関連旅行
おすすめ観光スポット