
おすすめコース
1日目:田浦カフェ通り/田浦工具通り - 広安里海水浴場 – 海雲台リバークルーズ2日目:スカイライン・リュージュ釜山 - 松亭海水浴場/韓屋カフェ – 青沙浦チョゲグイチョゲグイ(貝焼き)
1日目のおすすめコース
田浦カフェ通り/田浦工具通り
「田浦カフェ通り」と「田浦工具通り」では、田浦洞の通りに立ち並ぶカラフルな建物の中で、コーヒーやスイーツ、グルメを楽しむことができる。コーヒーやスイーツのお店はもちろん、多彩なグルメや服屋、雑貨屋があり、未知の世界に飛び込んだよう。数々のカフェもそれぞれ魅力が異なり、日が沈むとそれぞれ個性的な照明がともる。広安里海水浴場
広安大橋というランドマークと一緒に、釜山を代表する海水浴場の一つである広安里。都心から最も近いビーチで、釜山の若者たちの聖地とも言える場所だ。全国から集まる人々の味覚を満足させる多彩なグルメの饗宴、海の見えるカフェ、路地裏に点在するユニークな空間、春になると街をピンク色に染める南川洞桜通りなどなど。真っ白な砂浜と青い海はもちろん、広安里には無限の魅力が隠れている。海雲台リバークルーズ
海岸線に沿って高層ビルが並ぶ海雲台のセンタムシティとマリンシティは、香港に並ぶほどの百万ドルの夜景を夜ごとに演出し、観光客を誘っています。一つとして見逃せない釜山の魅力ポイント。多すぎて観て回るのが大変ですって?心配はいりません。海雲台リバークルーズでは、釜山の海、川、そして夜景を一度に楽しめるんです。2日目のおすすめコース
スカイライン・リュージュ釜山
わずか数年前には、リュージュは海外でしか楽しめないスポーツだったが、今は韓国各地に普及している。ただ、世界に7つの地域にしかない「スカイライン・リュージュ」となると、話は別だ。スカイライン・リュージュは、リュージュに乗る前にスカイライド(リフト)に乗って移動する。スピーディーに果てしなく上に登るスカイライドは、そのスリルに独特の魅力があって病みつきにある。一度乗ったら「何度でも乗りたい!」と叫ぶようになることは必至だ。松亭海水浴場/韓屋カフェ
海雲台を抜けてタルマジ道沿いに下って行くと、広くて長い砂浜が見える。サーファーたちが愛するビーチ、松亭海水浴場だ。 日の沈む頃、夕焼けに染まった海でサーフィンを楽しむのもこれまた魅力的。 松亭海水浴場の端には、竹島公園という小さな公園があります。松日亭は、日の出と沈む夕日をどちらも見ることができるスポットとして有名です。青沙浦チョゲグイチョゲグイ(貝焼き)
あたりが暗くなり、空がオレンジ色に染まる夕暮れ時になったら、青沙浦の名物であるチョゲグイ(貝焼き)を味わう時間。昔から青沙浦は貝焼きのお店が集まっていて、釜山の地元の人々もよく訪れていた場所です。船の形をした木のトレイに載せられて出てくる貝は、どれも新鮮です。火力の強い練炭でじっくり焼いて食べるその味は、青沙浦の旅で味わえる一番の魅力ではないでしょうか。関連旅行
おすすめ観光スポット